ボーカルを自宅で録ってみたいあなたのために、神聖かまってちゃんのサウンド・プロデューサー/エンジニアの萩谷まきお氏が一肌脱ぐ! 今回は、しーな(東京初期衝動)の自宅を実際に訪問してより良い音質で録るために実験してみました。ボーカルを自宅で録ってみたものの“これで良いのか?”と不安に思う方は、より良い音質を追求するためのテクニックを音例とともに学びましょう。
Q3. マイクの指向性って何ですか?
A. 音を収音できる範囲のことです。
マイクの指向性は主に、単一指向性、双指向性、全指向性の3つ。単一指向性は、マイク前方、双指向性は前方と後方、全指向性は全方位の音を収めます。収音する向きの違いにより入ってくる空気の量なども異なるため、それぞれに音質的な特徴があります。指向性が狭いと硬質に、広いと柔らかな音で録れるのです。マイク本体に装備されたスイッチで指向性を切り替えられる機種も多いので、自宅で声を録るときは基本的に収音範囲が正面のみで環境音や反射音が入りにくい単一指向性がお薦め。単一指向性と言っても製品によって収音範囲に差があります。製品サイトにグラフなどが載っているためチェックしてみましょう。
単一指向性はメイン・ボーカルはもちろん、楽器の録音でも最も使われているタイプです。ラップなどはこもらせた方が音のノリがよくなる場合もあるので、僕はスタジオで全指向性で録ったこともありました。
今回使用したAUDIO-TECHNICA AT4040は単一指向性で、収音する範囲が少し狭めなので、やや鋭いサウンドのマイクになっています。
【特集】ボーカル宅録ガイド〜20のQ&Aで悩みを解決!
Q1. ボーカル宅録で必要な機材は?
Q2. コンデンサー・マイクとダイナミック・マイクの違い
Q3. 単一指向性、双指向性、全指向性……マイクの指向性とは?
Q4. スマホでボーカル録音をする方法
Q5. 音楽ジャンルに合うボーカルとマイクの最適な組み合わせ
Q6. マイクの音質と自分の声のマッチングを判断する方法(会員限定)
Q7. ボーカル以外にアコギ録音も視野に入れてマイクを選ぶ方法
Q8. 部屋鳴りを収音しないようにマイクを立てる方法【試聴有り】(会員限定)
Q9. 反射音や共振音を防ぐための対策は?【試聴有り】(会員限定)
Q10. マイクとボーカリストの距離の正解とは?【試聴有り】
Q11. マイクの高さはどこがベスト?
Q12. DTMやDAWの録音時にレベル設定で気を付けることは?
Q13. 録音前にやるべきノイズ対策は?(会員限定)
Q14. ポップ・ノイズを防ぐ方法は?(会員限定)
Q15. 自分の声がモニターしづらいときの改善方法(会員限定)
Q16. クリックの音漏れを録音しないようにする方法
Q17. モニターとのレイテンシー(遅延)の対策方法(会員限定)
Q18. エフェクトをかけるタイミングは録音の前/後?
Q19. モニターの自分の声がしっくり来ないのですが……(会員限定)
Q20. 録音後のテイクにノイズが入っていた際の修正方法(会員限定)