ソフト・シンセ

KV331 AUDIO Synthmaster 3 レビュー:多数の新機能と膨大なプリセット・サウンドを備えたソフト・シンセの最新版

KV331 AUDIOからリリースされたソフト・シンセの最新版、Synthmaster 3をレビュー。グラニュラーやバーチャル・アナログなどの新しいオシレーターを搭載し、多種多様なサウンドデザインが可能だ。

ROB PAPEN PowerChord レビュー:エレキギターのパワー・コードによるフレーズ生成に特化したソフト・シンセ

エレキギターのパワーコードによるフレーズ生成に特化したソフトシンセ、ROB PAPEN PowerChordをレビュー。32ステップシーケンサーや豊富なエフェクトを搭載し、リアルなギターサウンドで直感的かつ手軽にフレーズが生み出せる。

Minimal AudioのソフトシンセCurrentがバージョン2.0に進化。Wave Shifterエフェクトを新搭載

Minimal AudioがソフトシンセCurrentをアップデートし、2.0バージョンをリリース。新機能やエフェクトが追加され、10月31日まで特別価格で提供中。

EASTWESTからソフトシンセICONICが発売 〜MOOGやOBERHEIMなどのサンプルを収録

EASTWESTからソフトシンセ音源ICONICがリリース。ARP 2600、MOOG Minimoog Model D、OBERHEIM OB-X、SEQUENTIAL Prophet 5などをサンプリング。AAX/AU/VST 2&3プラグインに対応し、Mac/Windowsで動作する。

Rob Papen PowerChord〜ギターのパワーコード演奏に特化したソフトシンセ

Rob Papenがギターのパワーコード演奏に特化したソフトシンセ『PowerChord』をリリース。12種類のソロギター/41種類のスタックギターサウンドを収録し、カスタマイズ可能なシーケンス機能も備える。

KORG Collection 5 〜ARP 2600、Vox Super Continental、定番エレピを加えたソフトバンドル

KORGが歴代シンセサイザーをソフト化したKORG Collectionの最新版、KORG Collection 5 for Mac/PCがリリースされた。新たにARP 2600、VOX Super Continental、EP-1 が追加。計17種のプラグインを収録する。

UVI、アナログシンセの名機をサンプリング&モデリングで再解釈したHX-ODDYをリリース

UVIから、伝説的なデュオフォニック・アナログシンセを現代的な解釈で再創造したソフト音源HX-ODDYがリリース。長年培ったサンプリング技術で初期型モデルを丁寧に収録。そのサンプルのサウンドをフィジカルモデリングによるフィルターへ送ることで、強力な…

SYNAPSE AUDIO The Legend HZ レビュー:ハンス・ジマーと共同で開発されたアナログ・モデリング・ソフト・シンセ

ハリウッドを代表する映画音楽作曲家、ハンス・ジマーと共同開発されたSYNAPSE AUDIOのThe Legend HZ。前モデルから大幅に進化し、豊富な新機能で音楽制作のスピードアップと、映画音楽にも最適なサウンドを提供します。

UJAM Usynthに90年代PCMシンセサウンド搭載のTURBO-XT登場。新作3タイトルのパックも

UJAMのソフトシンセUsynthに、新タイトル3作が連続して登場。1990年代のPCMシンセをモチーフとしたTURBO-XTが発売中で、続くFLUID、STRANGERが近日発売となる。

UVI Quadra: Modular 〜モジュラーシンセに特化した4つのインストゥルメントを制御するソフト音源

UVIはQuadraシリーズの第4弾として、4種類のシンセサウンドをレイヤー/モーフィング可能なソフト音源、Quadra: Modulaをリリースした。

GForceから往年のシンセOSCarを強化したソフトシンセimpOSCar3がリリース

GForce Softwareが、シンセサイザーのOSCarを再現したソフトシンセ、impOSCar3をリリース。

OmnisphereやKeyscapeなどSpectrasonicsソフト音源の取り扱いをディリゲントが開始

ディリゲントは、4月22日(月)よりSpectrasonicsの国内総代理店業務を開始することを発表した。これまでメディア・インテグレーションMI事業部が輸入・販売していたSpectrasonics製品のサポート業務も同日より引き継がれる。

GForce Oberheim OB-EZ 〜8 Voiceのパワーをシンプルにまとめた即戦力ソフトシンセ

GForce Softwareから、Oberheimシンセのサウンドをシンプルなパラメーターで操作できるソフトシンセ、Oberheim OB-EZがリリースされた。

Minimal Audio CURRENT レビュー:5つのサウンドエンジンとクラウド型プラットフォームを備えるソフトシンセ

Minimal Audioから、フラッグシップのソフトシンセCURRENTが登場。5つのサウンドエンジンと8つのエフェクターを備え、さまざまなプリセットやウェーブテーブルを使用できるプラットフォームも内包しています。

VENGEANCE SOUND AVENGER 2 レビュー:多彩な音源方式や高機能アルペジエイターを搭載した総合的シンセ音源

VENGEANCE SOUNDとKEILWERTH AUDIOによって開発され、2016年に発売されたソフトシンセAVENGERが、多くの新機能と新GUIを備えたAVENGER 2にバージョンアップ。ドラムキットやドラム専用シーケンサーも搭載するなど、いわゆるシンセの枠に留まらない総合音源で…

さまざまなシンセシスを網羅するMinimal Audio Current 〜クラウドから最新サウンド提供

Minimal Audioから、幅広いシンセシス技術、エフェクト、拡張機能を統合した新しいバーチャル・インストゥルメントCurrent(33,000円)が1月11日(木)に発売となる

GForce Oditty3の兄弟分AXXESS 〜ARPのモノシンセAXXEを機能追加してソフト化

GForce SoftwareからARP AXXEを再現した、Oddity3の兄弟分といえるソフトシンセ、AXXESS(オープンプライス)がリリースされた。

UVI、無料のシネマティックソフト音源Noctuaを提供開始 〜モダンなアナログサウンド

UVIは、サウンドデザイナーとして知られるヴィーナス・セオリー(Venus Theory)のアイディアを具現化したシネマティックソフト音源、Noctuaをリリース。無償で提供を開始した。

UVI HX-20 〜実機のセミモジュラー式アナログシンセを再構築したソフト音源

UVIより、HXシリーズの第1弾となるソフトシンセHX-20がリリースされた。ハードウェアベースのウェーブテーブルと物理モデリングフィルターを用いることで、実機のセミモジュラー式アナログシンセのソフトウェア化を実現する。

Rob Papenからパワーアップしたソフトシンセ2製品と「最新全部入り」eXplorer 9発売

Rob Papenより、モーフィングソフトシンセGo2の新バージョンGo2-Xと、同じくソフトシンセの人気シリーズAlbino-3のアップグレード版Albino-3 Legendの2製品がリリースされた。また、この2製品を含むオールインワンバンドルのeXplorer 9も同時リリースとなる。

VENGEANCE SOUND AVENGER 2〜処理負荷を軽減した万能型ソフトシンセ

ソフトシンセVENGEANCE SOUND AVENGERが、GUIを一新し、さまざまな機能を搭載してAVENGER 2としてリリースされた。

KAWAII FUTURE SAMPLESによるSERUMプリセットシリーズにリード版が登場

KAWAII FUTURE SAMPLESより、XFER RECORDSのソフトシンセSERUMのプリセットシリーズとして、リードに特化したKAWAII PRESET MATHS LEAD(2,970円)が加わった。サンプリングを用いずSERUMのFormula Parser機能に入力された数学の関数によって生成。数式や論…

各セクションを大幅増強したソフトシンセUVI Falcon 3 〜既存ユーザーは無償アップグレード

UVIは、シンセとサンプラーのハイブリッド型ソフト音源Falcon Version 3をリリースした。従来バージョンのユーザーは無償アップデートが可能だ。

u-he、モーフィングEQを備えた3つのプラグインFilterscape&マルチディレイMFM2

u-heより、モーフィングEQを搭載したプラグイン3種のバンドル、Filterscape(18,700円)と、4基のディレイを組み合わせたMFM2(14,300円)がリリースされた。

AI+遺伝的アルゴリズムで音色作りを行うソフトシンセSONIC CHARGE SYMPLANT 2

SONIC CHARGEから、遺伝的アルゴリズムを使ってサウンドのバリエーションを生み出すことができるソフトシンセ、SYMPLANT 2(24,519円前後:価格は為替レートによって変動)がリリースされた。Mac/Windows、AU/VST2&3に対応する。

GForce Softwareから名ポリフォニックシンセを公式再現したOberheim OB-X登場

GForce Softwareから、トム・オーバーハイム氏の許諾を得てOberheim OB-Xを公式にエミュレーションしたソフトシンセ、その名もずばりOberhiem OB-X(オープンプライス)がリリースされた。Mac/Windowsで動作し、スタンドアローンまたはAAX/AU/VST2&3プラグイ…

UJAM Usynth PIXEL〜レトロゲームサウンドを再現できるプラグインシンセ

UJAMより、1980〜1990年代のレトロゲームサウンドを再現できるUsynth PIXEL(12,600円)がリリースされた。名作ゲーム『スーパードンキーコング』の作曲家であるデヴィッド・ワイズとのタッグで開発。多彩なプリセットからベース、コード、メロディ、アーケ…

UVI Synth Anthology 4〜200台のハードウェアシンセのサウンドを4,000種収録

UVIはソフト音源Synth Anthologyシリーズの最新モデルSynth Anthology 4をリリースした。200モデルの実機に忠実なハードウェアサウンドを統一した操作性で扱えるのが大きな特徴。4,000以上のプリセットとレイヤーの探求が可能な上、機械学習によるインテリジ…

UVI Kawai Vintage Legacy|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、UVI …

UVI Falcon(v2.8)|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、UVI …

UNIVERSAL AUDIO Polymax Synth|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、UNIV…

SOFTUBE Statement Lead|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、SOFT…

SOFTUBE Model 80 Five Voice Synthesizer|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、SOFT…

ROB PAPEN Blue III|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、ROB …

KLEVGRAND Tomofon|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、KLEV…

IK MULTIMEDIA Syntronik 2 Max V2|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、IK M…

GFORCE SOFTWARE Minimonsta2|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、GFOR…

FABFILTER Twin 3|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、FABF…

CHERRY AUDIO Mercury-6|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、CHER…

ARTURIA Korg MS-20 V|2020年代生まれのソフト・シンセ12モデルを徹底レビュー

さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、ARTU…

Arturia MiniFreak V+KeyLab Essential 49 BKバンドルが数量限定で発売

Arturiaより、ソフトシンセMiniFreak Vと49鍵盤のMIDIコントローラーKeyLab Essential 49 BKの日本限定のバンドルセット(オープンプライス)が7月27日より数量限定で発売される。

Qosmoが新会社Neutoneを設立〜生成AI技術を活用したシンセやエフェクトを開発

AIの活⽤による創造性の発展に取り組むQosmoは、AIを⽤いた新しいタイプのシンセサイザーやエフェクターの開発、販売を⽬的とする 新会社Neutoneを設⽴した。

PLOGUE Chipsynth OPS7 レビュー:6オペレーター/32アルゴリズムの音源を2系統備えたFMシンセ音源

カナダのモントリオールを拠点とするオーディオ・ソフトウェア・メーカーPLOGUEより、6オペレーターのFMシンセ音源Chipsynth OPS7が登場。YAMAHAの名作FMシンセ、DXシリーズのサウンドを完全にエミュレートしたとのことなので、早速レビューしていきましょう…

SOFTUBE Model 80 〜伝説の5ボイス機を正確にモデリングしたソフトシンセ

SOFTUBEから伝説的な5ボイスシンセサイザーを正確にモデリングしたソフトシンセサイザーModel 80(オープンプライス|MUSIC EcoSystems STORE価格:20,190円、6月2日までイントロプライス12,570円)が発売された。Mac/Windows対応で、AAX/AU/VSTプラグインと…

ROB PAPEN B.I.T. 2 〜新オシレーター波形を追加した16ボイスのバーチャルアナログ・シンセ

ROB PAPENのソフトシンセ、B.I.T.の最新バージョンB.I.T.2リリース。2つのオシレーターにそれぞれ3タイプのSuperSawとSuperSquareが追加された。

UVI Kawai Vintage Legacy〜KAWAIのシンセ&リズムマシンを収録したソフト音源

1980年代に発売されていたKAWAIのシンセやリズムマシンなどのサウンドを収録したソフト音源、UVI KAWAI Vintage Legacyがリリースされた。

UNIVERSAL AUDIO PolyMax Synth レビュー:専用ハードウェア無しで使用可能なUADプラグインのポリフォニック・シンセ

UNIVERSAL AUDIO PolyMax Synthは、ハードウェアのポリシンセをモデリングしたソフト・シンセです。同社のオーディオ・インターフェースApolloのような専用ハードウェアを接続することなく使えるUAD Nativeプラグインで、macOS 10.15 Catalina以降、またはWi…

世界初の3DソフトシンセSOUND PARTICLES SkyDust 3Dがリリース

ポルトガルのメーカーSOUND PARTICLESより、世界初となる3Dに対応したソフトシンセSkyDust 3Dがリリースされた。バイノーラル、7.1.2、13.1、22.2ch、最大6次のAmbisonicsなどに対応する。

KLEVGRAND Tomofon レビュー:オーディオからウェーブテーブルを作成できるソフト・シンセ

KLEVGRANDは、2014年に設立されたスウェーデンのプラグイン・デザイナーズ・ブランドで、たくさんのユニークなインストゥルメント/エフェクトを発表してきている。パーカッション音源のSlammerやテープ・デッキ・エミュレーションのDAW Cassetteなどは、音…

UVI Percussion Factory 〜世界中の打楽器とシーケンサーを組み合わせたパーカッション音源

UVIより、シーケンサーを搭載した8パートのパーカッション音源Percussion Factoryがリリース。1,000以上のパーカッションサウンドや世界中の伝統的な音楽スタイルに対応する4,000以上のシーケンスを収録。