SOUND PARTICLES inDelay〜最大100の出力を持つ最新型ディレイプラグイン

ID_01

 SOUND PARTICLESから、同社独自の3Dパーティクル技術によってクリエイティブなディレイを作ることが可能なプラグインinDelay(30,800円)がリリースされた。Mac/Windowsに対応し、AAX/AUv2/AUv3/VST3プラグインとして動作する。

 inDelayを含む4つのプラグインがバンドルとなったEssential(38,500円)、8つのプラグインがバンドルとなっている8FX(92,840円)、8FXにソフトシンセのSkyDust 3Dを加えたSpatial Music II(123,860円)もラインナップ。4製品とも8月2日(水)まで上記価格より25%オフで入手可能だ。

 inDelayは、SOUND PARTICLES独自のパーティクル生成エンジンがディレイプラグインで動作。視覚的に捉えやすい仕様となっている。ステレオ、Ambisonics、Dolby Atmosなど、30以上の出力フォーマット対応しているのも特徴だ。

 

 最大100のディレイ音源を同時に出力可能で、ディレイ音を配置して直感的にクリエイティブなディレイを作り出せる。ディレイ音やフィードバックの挙動をさまざまな形式から選択し、各ディレイ音の距離や奥行きをリアルにシミュレート。フィードバックに必要なタップ数と出力箇所を設定の上、パン制御も簡単にコントロールできる。また、それらのディレイがタイムライン上で発展していく様子をリアルタイムで確認できるタイムエディターも搭載されている。

ID_02

 ディレイタイム/ゲイン/フィードバックなどのパラメーター設定や、ディレイ音をデザインするフィルター機能など一般的なディレイに搭載されている機能はもちろん、豊富なプリセットを搭載し、サイコロのボタンをクリックするとプリセットをランダムに生成する機能も備えている。細かいプラグインの知識がなくても扱いやすい仕様も特徴だ。

 

製品情報

関連記事