WESAUDIO
アナログの豊かな音質とデジタルの利便性を両立したWESAUDIO NGTubeEQ。フルアナログ4バンド真空管パッシブEQの魅力をレビューします。
WesAudioからデジタルでのリコールやプラグインからのコントロールが可能な真空管ステレオパッシブEQ、ngTubeEQ(848,000円)が登場した。
WESAUDIOより、デジタルリコールとプラグインコントロールを備えた1176系FETコンプレッサーNG76がリリースされた。2台のNG76をステレオで動作するようにキャリブレーションされたNG76 Stereo Matched Pairも用意。
今回レビューするのは、WESAUDIOの_Phoebe(フェーベ)。同社NG500シリーズの製品で、API 500シリーズ互換のマイクプリです。NEVE 1073スタイルのクラスA回路設計を採用し、音声信号経路は完全にアナログですが、シリーズ内の他製品と同様に、専用のプラグイ…
WESAUDIOより、API 500モジュール規格を同社が拡張したng500に対応するマイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプモジュール_Phoebe(読み方はフェーベ:152,900円)がリリースされた。 NEVE 1073を模範としたクラスA回路設計を採用。+28dBuのヘッドル…
今回レビューするのはWESAUDIOの_Rhea。API 500互換モジュール・ラック、または同社NGシリーズ専用ラック_Titanで動作するステレオ・チューブ・コンプです。_Rheaはマスタリング用途やバス・コンプとして好まれているVari-Mu方式を採用し、信号経路はアナロ…
WESAUDIOは、リダクション動作自体に真空管回路を用いたVari-Mu方式を採用するステレオ・コンプレッサー、_Rhea(198,000円/税込)を発売した。 _Rheaは、Vari-Mu方式を100%真空管のアナログ回路で再現するステレオ・コンプレッサー。API500互換モジュール…
WESAUDIOのバス・コンプというと、SSLのバス・コンプをリクリエイトした_Dioneが多くのユーザーから高い評価を受けていますね。今回レビューするNGBusCompは、VCAを4基パラレルで使ってマスタリング・グレードのスペックを実現する、高音質なバス・コンプと…
2010年にポーランドで設立されたWESAUDIO。1176デザインのBeta76といった伝統的なアウトボードを作り出す“クラシック・デザイン”と、コンピューター(Mac/Windows)と接続してプラグイン(AAX/AU/VST)でコントロールおよびリコールを可能にしたフル・アナロ…
WESAUDIOは、SSL BUSコンプ設計のアナログ・コンプレッサー・モジュール_Dioneのブラック・バージョン、_Dione Eclipseを世界限定生産100台で発売した。仕様は通常の_Dioneと変わらず、価格は160,000円+税。 API500互換モジュール・ラック、またはNGシリー…
WESAUDIOからステレオ・バス・コンプのNGBusCompが登場した。アナログ回路のハードウェアながらデジタル制御に対応し、専用プラグインを用いることで全パラメーターのリモート・コントロールやリコールが可能となっている。価格は362,000円+税。 NGBusComp…
WESAUDIOから、アナログ・ドメインのオートメーション・システム、NGLeveler(255,000円+税)が発売された。製品名は“Next generation Leveler”を意味し、16chの入出力に対して、レベル・コントロールが可能。オートメーション・エンジンに加え、チャンネル…
WESAUDIO_Hyperion 中村フミト(Endhits Studio) 2010年に設立された、ポーランドに拠点を置くWESAUDIO。UREI 1176LNやPULTECのEQなどを現代的な視点と技術で再生したクローン製品が高い評価を得ているメーカーです。筆者が拠点としているEndhits Studioで…