UNIVERSAL AUDIO
UNIVERSAL AUDIOのオーディオインターフェースApollo Xシリーズが、ファームウェア・アップデートによりApollo Monitor Correctionを実装した。SONARWORKS SoundID Referenceを統合し、シームレスな音響補正が行えるようになる機能だ。詳しく見ていこう。
UNIVERSAL AUDIOの新しいオーディオ・インターフェース、Apollo X6|GEN 2をレビュー。D/Aコンバーターのアップデートによりサウンド面が飛躍的に進化し、新機能AUTO-GAINの搭載に加え、SONARWORKSの音響補正機能も統合予定だ。
Universal AudioのApollo Xシリーズが最新アップデートでAMCを実装。Sonarworks SoundID Referenceにより、スピーカーやヘッドフォン出力のキャリブレーションがApollo内部DSPでリアルタイムに実行可能に
UNIVERSAL AUDIOのThunderbolt接続オーディオインターフェース、Apollo X | Gen 2登場。音質向上やオートゲイン機能、Apollo Correctionによるモニター自動補正などの刷新を図っている。
UNIVERSAL AUDIOの最新オーディオインターフェースApollo X|Gen 2が登場。新デザインと音質面での大幅なアップデート、新機能について編集部がレビューします。
UNIVERSAL AUDIOの人気オーディオ・インターフェース、Apolloに、Danteインターフェースを搭載したApollo x16Dが加わった。コンサートや配信、大規模スタジオで活躍が期待されるこの最新モデルについて、その特徴と、ライブ・サウンド・エンジニア小松久明氏…
UNIVERSAL AUDIOから登場したダイナミック・マイクSD-3、SD-5、SD-7は、同社のHemisphereプラグインと組み合わせて使うモデリング・マイクの新シリーズ。多彩なモデリング機能を紹介しながら、実際の使用例とともに詳しくレビューします。
デイヴィッド・ボック氏が手掛けた真空管コンデンサーマイク、UA Bock 167をレビュー。指向性や周波数特性の調整が可能で、ビンテージ感と現代的な音色を両立したマイクです。
DAWソフトUniversal Audio LUNAのお薦め機能やTipsを、作曲家/ギタリスト/エンジニアの青木征洋が紹介。連載6回目は「オーディオ/MIDI編集テク&Apollo併用のアドバンテージ」です。
Universal Audioのオーディオインターフェイス、ApolloシリーズにDante I/Oを搭載したApollo x16Dが登場。ライブサウンドやDanteネットワークを構築スタジオに向け、付属プラグイン数の異なるEssentials+ Edition(517,000円)とUltimate+ Edition(693,000…
かねてからアナウンスされていたUniversal Audioの真空管マイクUA Bock 167(495,000円)とUA Bock 251(990,000円)が7月12日(金)に発売となる。
DAWソフトUniversal Audio LUNAのお薦め機能やTipsを、作曲家/ギタリスト/エンジニアの青木征洋が紹介。連載5回目は「オーディオ・レコーディングのワークフローを解説!」です。
UNIVERSAL AUDIOから、同社の真空管プリアンプ610、FETコンプ1176、真空管オプトコンプTeletronix LA-2Aをモデリングしてチャンネルストリップにまとめたプラグイン・エフェクト、LA-6176 Signature Channel Stripがリリースされた。
Universal Audioは5月15日(水)、同社が展開するStandardシリーズからドラムや楽器の収録に特化したマイク3モデル=SD-3、SD-5、SD-7を発売。
DAWソフトUniversal Audio LUNAのお薦め機能やTipsを、作曲家/ギタリスト/エンジニアの青木征洋が紹介。連載4回目は「LUNA Pro Bundleに含まれるUADプラグインエフェクトに迫る!」です。
DAWソフトUniversal Audio LUNAのお薦め機能やTipsを、作曲家/ギタリスト/エンジニアの青木征洋が紹介。連載3回目は「LUNA Extensionsの続きとUAD Instrumentsの紹介」です。
Universal Audioから、手軽にビンテージサウンドを得られる10種のエフェクトを収録したプラグインエフェクト、Verve Analog Machinesがリリースされた。収録エフェクトのうち4種を厳選したVerve Analog Machines Essentialsもリリース。こちらは期間限定で無…
Universal AudioのデスクトップオーディオインターフェイスApollo Twin X / Apollo SoloのHeritage Editionに、UDG製の専用ハードケースをバンドルした限定パッケージが発売となった。
DAWソフトUniversal Audio LUNAのお薦め機能やTipsを、作曲家/ギタリスト/エンジニアの青木征洋が紹介。連載2回目は「さまざまなサウンドをエミュレートするLUNA Extensionsの魅力とは」です。
DAWソフトUniversal Audio LUNAのお薦め機能やTipsを、作曲家/ギタリスト/エンジニアの青木征洋が紹介。連載1回目は「米国の伝統的音響機器ブランドの無償DAWを紹介!」です。
UNIVERSAL AUDIOからスピーカーキャビネット・シミュレーターのUAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulatorが登場。今回は、バンドjizueのギタリストでdeco recording studio主宰のエンジニア、井上典政氏がレビューします。
フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回は、UNIVERSAL AUDIOのUADプラグイン/UADxプラグインを集めたエフェクト/インストゥルメントバンドル4種類を紹介します。
UNIVERSAL AUDIOから、ラージダイアフラム・コンデンサーマイクのSC-1と、モデリング用プラグインのhemisphereが登場。ディレクター/エンジニアの小﨑弘輝氏がレビューします。
Universal Audioが同社のApollo/Arrowユーザー向けに開発したMac用DAWソフト、LUNAが、ハードウェア不要に。誰でも無償で使えるようになった。15種類のUADプラグインと5種類のLUNAエクステンションをセットにしたLUNA Pro Bundleが発売中。
Universal Audioは、Standardシリーズのマイク新製品として、1インチ・ラージダイアフラムを備えたSC-1を発表。11月28日(火)に発売する。またStandardシリーズのSC-1、SP-1、SD-1の登録ユーザー向けに、さまざまなマイクをモデリングするプラグインHemispher…
2023年9月23日〜24日開催『サンレコフェス2023』にて行われた5つのセミナーを動画とともにレポート!ここでは、IK Multimedia iLoud MTMを11本セットにしたImmersive BundleとUNIVERSAL AUDIO Apollo x16を組み合わせたイマーシブ・モニター環境構築をエンジ…
Universal Audioのペダルエフェクト、UAFXシリーズの最新作として、OX Amp Top Boxのスピーカーモデリング技術とスタジオクオリティのエフェクト凝縮したUAFX OX Stomp. Dynamic Speaker Emulator(オープンプライス:市場予想価格61,600円前後)が登場した。
Universal Audioのデスクトップ型オーディオインターフェース、Apollo Twin XのUSB接続バージョン、Apollo Twin X USB DUO Heritage Edition(オープンプライス:市場予想価格154,000円前後/Windows専用)が9月1日より発売開始となる。
さまざまなメーカーから日々新しいソフト・シンセが登場していますが、数の多さから、まだ十分にその魅力を知られていない製品もしばしば。そこで本企画では、2020年代以降にリリースされたソフト・シンセ12モデルを4名のクリエイターが紹介。ここでは、UNIV…
近年注目されている、イマーシブオーディオ。マルチチャンネルでの制作環境は、チャンネル数に比例して構築コストが上がっていきます。IK Multimediaの人気モニターiLoud MTMを11本セットにしたImmersive Bundleとイマーシブ用のモニターコントロール機能を…
Universal Audioから、UADテクノロジーを元にしたUAFXペダルエフェクト・シリーズの第4弾として、シンプルな機能に絞りコンパクト化した4製品が発売された。ラインナップはUAFX Orion Tape Echo、UAFX Heavenly Plate Reverb、UAFX Evermore Studio Reverb、…
ビンテージ・マイク・リペアマンの第一人者で、マイク・デザイナーのデイヴィッド・ボック氏が手掛けたUNIVERSAL AUDIOのUA Bock 187は、2種類のモードで幅広いソースに対応可能なFETコンデンサー・マイク。エンジニアの山崎寛晃氏がレビューします。
フックアップが運営するオンライン・ストアbeatcloudから、注目のソフトをピックアップ。今回は、UNIVERSAL AUDIOのUADxプラグイン・エフェクト&インストゥルメント・バンドルを紹介。UAD Creative Edition、UAD Mix Edition、UAD Diamond Editionの全3種の…
ワンランク上のコンデンサー・マイクで歌録りのパフォーマンス&録り音を向上させたい方向けに、10~20万円台の現行モデル15機種をエンジニア&ボーカリストがレビュー!ここでは、UNIVERSAL AUDIO UA Bock 187を紹介。マイク・デザイナーのデヴィッド・ボッ…
ワンランク上のコンデンサー・マイクで歌録りのパフォーマンス&録り音を向上させたい方向けに、10~20万円台の現行モデル15機種をエンジニア&ボーカリストがレビュー!ここでは、UNIVERSAL AUDIO Sphere LXを紹介。クラシック・マイクの数々を再現するモデ…
音楽制作者向けセミナー『サンレコ クリエイティブ・ウィーク 2023 Spring』では「DAWでの曲作り、プロはどうしてる?」をテーマにクリエイターの皆さんが愛用DAWでの曲作りを解説。UNIVERSAL AUDIO Luna Recording System編では数多くのゲーム音楽を手掛け…
UNIVERSAL AUDIOは、エレピに特化したソフト音源Electra 88 Vintage Keyboard Studioと、プラグイン・コンプレッサーCapitol Mastering Compressorをリリースした。どちらもCPUネイティブ動作するUADxプラグインとして、AAX/AU/VSTに対応する。
リード文
UNIVERSAL AUDIO PolyMax Synthは、ハードウェアのポリシンセをモデリングしたソフト・シンセです。同社のオーディオ・インターフェースApolloのような専用ハードウェアを接続することなく使えるUAD Nativeプラグインで、macOS 10.15 Catalina以降、またはWi…
話題のピアノ・ソフト音源14製品を作編曲家の牧戸太郎さんがレビュー。ここでは、UNIVERSAL AUDIO Ravelを紹介。クリアでリリカルな音色を物理モデリングとサンプリングで表現したピアノ音源です。
UNIVERSAL AUDIOのペダルエフェクト、UAFXの新モデル、Galaxy '74 Tape Echo & Reverb、MAX Preamp & Dual Compressor、Del-Verb Ambience Companionが発表。デュアルエンジンを搭載し、2種類のエフェクトを組み合わせて使うことができる。
注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフとその製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。UNIVERSAL AUDIOから、さまざまなマイクをモデリングできるマイク・システムTOWNSEND LABS Sphere L22を継承する新モデ…
UNIVERSAL AUDIOは、同社のThunderboltオーディオインターフェースApollo 16x最大9.1.6chのサラウンド・モニタリングに対応し、Dolby Atmosや360 Reality Audioなどのイマーシブ制作のモニター・コントロールに使用できるようになった。
モデリング・マイク・システム、TOWNSEND LABS Sphere L22の後継機種がブランド変更され、UNIVERSAL AUDIOから登場しました。ラインナップはSphere DLXとSphere LXの2製品。今回はステレオ録音も可能なDLXをメインにチェックしていきます。 レビュー&テキ…
NIVERSAL AUDIOから、特別なハードウェア無しでもCPU上で動作するUADxプラグイン・エフェクト&インストゥルメント・バンドル、UAD Native Plugin Bundleの3製品がリリースされた。3月31日まで発売を記念したイントロ価格が適用される。
2021年にUNIVERSAL AUDIOより発売され、現在も大いに注目を集めるオーディオI/O、Voltシリーズ。今回は、シリーズ全7機種からフラッグシップ・モデルにあたるVolt 476Pをレビューします。UNIVERSAL AUDIOといえば、制作において必須アイテムと言えるUADプラ…
2022年12月4日、KANDA SQUAREで開催したサンレコ初の体験型イベント、サンレコフェス2022。ここでは、プロのクリエイター/エンジニアを迎え実施した、DAWでの制作に役立つ4つのセミナーの模様を動画でお届けする。UNIVERSAL AUDIOセミナーのテーマは、弾き…
アナログ・スタイルのワークフローが実現するUNIVERSAL AUDIOのレコーディング・システム、Luna。ロックバンド感覚ピエロのボーカル/ギタリストで、作詞/作曲/編曲/マニピュレートを担当する横山直弘が、Lunaのおすすめ機能や付属ソフト/プラグインを紹…
TOWNSEND LABSのモデリング・マイクSphere L22を継承する新たなSphereシリーズが、2022年にTOWNSEND LABSを傘下に収めたUNIVERSAL AUDIOから1月下旬にリリースされることとなった。 Sphere L22は、デュアルカプセル仕様のコンデンサーマイクとプラグインから…
UNIVERSAL AUDIOから、同社開発の100種類以上のUADプラグイン・ライセンスがはじめからバンドルされたDSPプラグインシステム、UAD-2 OCTO Ultimate 11が、PCIeカード、Thunderbolt 3、USB 3の3タイプでリリースされた。価格はオープンプライス。12月27日15時…