プラグイン・エフェクト
FabFilterから、多くのエンジニアから愛されるEQプラグインの最新バージョンPro-Q 4(33,000円)がリリースされた。スペクトラルダイナミクス、インスタンスリスト、EQ Sketch機能など、より多機能進化。
UJAM UFX REVERB (Ver. 2)(11,400円)デュアルモードや新しいリバーブモードが追加されてバージョンアップしたリバーブプラグインがリリースされた。2025年2月2日(日)まで開催されており、6,500円で入手可能。
Waves IDX Intelligent Dynamics(13,090円)が発売。周波数帯域ごとの特徴を自動で捉えてコンプレッションを行うスマートなコンプレッサー。
iZotopeより、ディレイ信号に対してダイナミックEQ処理が可能なテープディレイ・プラグイン、Cascadia(8,500円)が登場した。Mac/Windowsで動作し、AAX/AU/VST3をサポートする。なお、リリースを記念して有償のiZotope製品を所有しているユーザーが購入でき…
簡単な操作で質の高いミックス/マスタリングを完結することができるTOONTRACK EZ Mix 3をレビュー。ミックスに慣れていない初心者だけでなく、プロのミュージシャン、エンジニアの時短ツールとしても活用可能だ。
IK Multimediaが、コーラスプラグインT-RackS Triad Chorus(16,490円)をリリース。Mac/Windows(64ビット)に対応し、AAX/AU/VST2/VST3プラグインとして動作するほか、T-RackS 6内のモジュールとして使用することが可能だ。
Audio Modelingが最新ルームシミュレータープラグインのAmbienteをリリース。SWAM技術を活用し、リアルな音響空間を簡単に構築できる新機能を備える。なお、SWAM製品ユーザー向けのクロスグレード版(8,800円)も同時リリースとなる。
Slate DigitalのプラグインEQ、Infinity EQが、Infinity EQ 2(33,880円)へアップデート。ダブルQ、グルーピングといった機能を継承しつつ、DYNAMIC FILTERSとTWO TIMING MODESが新たに追加された。旧版ユーザーは無償でアップグレードが可能。Mac/Windows…
アメリカの新興メーカーMUSIK HACKからリリースされたMaster Planをレビュー。シンプルな操作で簡単にマスタリングできるプラグインです。
iZotopeから新しいリバーブプラグインAuroraが登場。Adaptive Unmasking機能でクリアなミックスを実現する。豊富なプリセットと直感的操作が魅力。
高品質なひずみ効果を提供するプラグイン・サチュレーター、SOUNDTHEORY Krafturをレビュー。独自のDSPアルゴリズムとオーバー・サンプリング技術を駆使し、アナログ機器のような滑らかな質の倍音を生成します。
Klevgrandから新作リバーブプラグインRevolvが登場。スウェーデンの歴史的空間のIRデータを100以上収録し、詳細なマイク配置選択が可能。9月30日までイントロセール実施中。
THREE-BODY TECHからトランジェントシェイパー、TRINITY SHAPERが登場。3ステージ制御で音のトランジェントを詳細に調整可能!54%オフのイントロセールも開催中。
iZotopeからプラグイン・サチュレーターPlasmaが登場。機械学習技術で特定の周波数帯域に最適なサチュレーションを自動適用する。直感的なUIと低CPU負荷も特徴。
IK Multimediaの新作ミックス/マスタリングツール、T-RackS 6が登場。60種類のモジュールと多彩な機能でプロフェッショナルなサウンドを実現。全ラインナップと価格情報はこちら。
Native Instrumentsから新バージョンKomplete 15が登場。新機能満載のKontakt 8、アップデートしたMassive XやGuitar Rig 7 Proなど、プロ向けサウンドツールが勢揃い。9月30日(月)までの予約注文限定で、iZotope Neutron 4が無償で付属する。
注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はトーン・シェイパー・プラグインのOEKSOUND Bloomを紹介します。
SPITFIRE AUDIOの新作コンボリューション・リバーブ、Air Studios Reverbをレビュー。8カ所のマイク信号をミックスし、演奏者の向きや音の飛ぶ方向も設定可能。高い再現性を持つプラグインの実力に迫ります。
シンプルなワンノブ設計ながら、多彩な空間系効果を実現するROB PAPENの新しいプラグイン・エフェクト、UniMagicをレビューします。
SONICWIREが英国ブランドSONG ATHLETICSの製品を取り扱い開始。シンセやドラムなどのサンプルパックとソフトサンプラーを8月18日(日)まで20%オフで提供中。
カリフォルニアの新興デベロッパーMUSIK HACKがリミッターを核としたオールインワン・マスタリング用プラグイン「Master Plan」をリリースした。マスタリング時に意識すべきトーンバランス、音像、ラウドネスなどの要素を徹底的に分析し、シンプルなインター…
SOUND PARTICLESから、同社独自の3Dパーティクル技術によってクリエイティブなディレイを作ることが可能なプラグインinDelay(30,800円)がリリースされた。Mac/Windowsに対応し、AAX/AUv2/AUv3/VST3プラグインとして動作する。
Universal Audioのオーディオインターフェイス、ApolloシリーズにDante I/Oを搭載したApollo x16Dが登場。ライブサウンドやDanteネットワークを構築スタジオに向け、付属プラグイン数の異なるEssentials+ Edition(517,000円)とUltimate+ Edition(693,000…
THREE-BODY TECHから、“実世界のデバイスのサウンドを可能な限り忠実に再現すること”を目標に、AIの力を活用してハードウェアをシミュレートするプラグインDEEP VINTAGEシリーズがリリースされた。
SoundID VoiceAIは、ユーザーの声をリアルな歌声や多様な楽器音に変換可能なボイスチェンジャー・プラグイン。23種類の音声モデルと21種類の楽器モデルを搭載する。
SOUNDTHEORYは、独自技術でエイリアシングを最小限に抑え、マルチバンドにも対応するサチュレーションプラグイン、KRAFTUR(15,906円/価格は為替レートにより変動)を発売。9月1日(日)までのリリース記念セール期間中は、30%オフで購入できる。
ここ3〜4年で、瞬く間に話題になったプラグイン・デベロッパーOEKSOUND。フィンランドに拠点を置き、ダイナミック・レゾナンス・サプレッサーのSoothe2に代表される洗練されたGUI、直感的な操作で得られる革新的なサウンドで多くのファンを獲得しているも…
Rob Papenが、ボーカルや楽器の音をリッチで印象的なサウンドに生まれ変わらせることができる、ワンノブタイプのプラグインエフェクトUniMagic(3,300円)を発売した。
TOONTRACKはミックス/マスタリング専用プラグインEZ MIXの最新バージョン=EZ MIX 3を8月20日(火)にリリースする。新しいGUIを採用し、細かいプリセットブラウジングやAI活用のプロセッシング機能などを搭載。
UNIVERSAL AUDIOから、同社の真空管プリアンプ610、FETコンプ1176、真空管オプトコンプTeletronix LA-2Aをモデリングしてチャンネルストリップにまとめたプラグイン・エフェクト、LA-6176 Signature Channel Stripがリリースされた。
6月23日(日)、東京スクールオブミュージック専門学校渋谷にて、ソフトウェアの合法的な使用を啓発するフリーイベント『IMSTA FESTA Tokyo』が開催される
愛用者も多いであろうKIRCHHOFF-EQで知られるTHREE-BODY TECHから、CENOZOIX COMPRESSORが発売されました。CENOZOIX(セノゾイックス)は、恐竜の絶滅後に哺乳類が大発展した時代にちなんで付けられた名前とのこと。その名の通り、新時代のダイナミクスコン…
Spitfire Audioから、ロンドンAIR Studiosとの共同制作によるコンボリューションリバーブ、AIR Studios Reverb(54,494円/価格は為替レートにより変動)がリリースされた。
iZotopeのオーディオリペアソフト、RXの最新版となるRX 11がリリースされた。機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを新たに導入している。
AI技術を活用した製品開発を行うneutoneが、音色変換プラグインneutone morphoをリリース。
希少なビンテージギアのシミュレーションを得意とするソフトウェアブランド、AUDIOTHINGから、ダブのイノベイターとして知られるキング・タビーが愛用したフィルターを再現するプラグインエフェクト、DUB FILTERがリリースされた。
HEAVYOCITYは、音楽制作やサウンドデザインに特化したソフトウェアやサンプルライブラリーを提供するメーカー。今回は、同社のピアノ音源ASCENDからのアイディアに基づき開発された、クリエイティブなコンボリューションリバーブ・プラグイン、VAST | IMPULSE…
チェコのプラハに拠点を置くプラグインブランドMeldaProductionからリリースされた、周波数ごとにM/S成分を調整できるプラグイン、MCenterをレビューします。
歌声合成ソフトSynthesizer Vや文字読み上げソフトVOICEPEAKの開発元として知られるDreamtonicsが、さまざまな歌声を作り出すことができるソフトウェア/プラグインVocoflex(ボコフレックス)を発表。現在開発中で、ベータ版テストプログラムの試用者募集を…
ピッチ補正ソフトとして長きにわたり支持を得ているプラグインエフェクト、Antares AUTO-TUNEの最新版となるAUTO-TUNE Pro 11がリリースされた。4パートハーモニーを生成するHarmony Playerが新たに追加されている。
Universal Audioから、手軽にビンテージサウンドを得られる10種のエフェクトを収録したプラグインエフェクト、Verve Analog Machinesがリリースされた。収録エフェクトのうち4種を厳選したVerve Analog Machines Essentialsもリリース。こちらは期間限定で無…
IK Multimediaは、TONEXソフトウェア、TONEX Pedalなどで使用できるTone Model コレクションとして、TONEX Metal Gems Signature Collectionをリリースした。
ソフト音源/プラグインエフェクトは、DAW付属のものもありますが、“それだけでは物足りない”という方は、サードパーティの製品をチェック。また、アンプシミュレーターは製品タイプにハード、ソフトの両方があり、お気に入りのアーティストのアンプシステム…
AUDIO EASEから、ポストプロダクション用のリバーブ・プラグイン、Indoor 2(111,100円)がリリースされた。屋内の音響特性に特化し、家屋や車両など10のシチュエーション/60の空間の響きを再現。Apple Silconネイティブ対応、VST3対応を果たしている。
AIを駆使した先進的なプラグインで知られるメーカーsonibleから、smart:EQ 4が登場。複数トラック間で生じる音の濁りやかぶりを回避する、AI搭載EQプラグインの最新版です。
今回ご紹介するW. A. Production Loop Engine 2は、コード進行の生成/編集が簡単に行えるプラグイン。Mac/Windowsで動作し、AAX/AU/VSTプラグインとして使用可能です。早速その機能を見ていきましょう。
ディストーションプラグインiZotope Trashがデザインや機能を刷新して復活した。60種類以上のディストーションと300種以上のインパルスレスポンスを備え、サウンドを自在に変化することができる。
NovoNotesは、iPad や iPhone などのモバイルデバイス上で動作するAUv3オーディオプラグインを、Mac上のDAWから利用するためのソフトウェア、SideRackを発売した。
THREE-BODY TECH(THREE-BODY TECHNOLOGY)から、コンプレッサー・プラグインCENOZOIX COMPRESSORがリリースされた。
IK Multimediaは、TONEXソフトウェアやTONEX Pedal などの同社TONEXで使用できる追加Tone Modelコレクションとして、TONEX MESA/Boogie Reference Signature Collectionをリリースした。